住所変更あっさり完了しました。
軽自動車検査協会に行ってOCR用紙を購入して記入して
あっさりと新しい車検証ができました。
ナンバー変更がないから簡単だったのかな。
印鑑も持っていったけど必要なかった。
森の暮らし屋
生活や仕事で必要なメモをのせるためのブログです。 誰かの役に立てば幸いです。
2011年12月19日月曜日
2011年12月16日金曜日
2011年12月10日土曜日
Twenty Eleven でサイドメニューのタイトルの文字が小さいので大きくしてみる。
Twenty Eleven でウィジェットエリアのサイドメニューのタイトルの文字が小さいのにびっくり。
ふつうはタイトルのほうが文字大きくないか。
といことで、大きくしてみる。
style.cssを見たら、おいらレベルでも簡単にわかりました。
.widget-title {
color: #666;
font-size: 14px;
font-weight: 500;
letter-spacing: 0.1em;
line-height: 2.6em;
text-transform: uppercase;
}
ここの文字サイズを変更すればオッケー
ふつうはタイトルのほうが文字大きくないか。
といことで、大きくしてみる。
style.cssを見たら、おいらレベルでも簡単にわかりました。
.widget-title {
color: #666;
font-size: 14px;
font-weight: 500;
letter-spacing: 0.1em;
line-height: 2.6em;
text-transform: uppercase;
}
ここの文字サイズを変更すればオッケー
Twenty Eleven でヘッダーの下にウィジェットエリアを追加したい。
Twenty Eleven でヘッダーの下にウィジェットエリアを追加したい。
function.phpに 以下を追加
register_sidebar(array(
'name'=>'header_under,
'id' => 'sidebar-6',
'before_widget' => '<div id="%1$s" class="%2$s widget">',
'after_widget' => '</div>',
'before_title' => '<h3 class="widget-header">',
'after_title' => '</h3>',
));
これで、ウイジェットのメニューに、上の'name'=>'header_under, で指定したheader_under ができました。
それから、Twenty Eleven: Sidebar Template 固定ページテンプレート (sidebar-page.php)に
編集するテーマを選択:
下記を追加してみた。
<?php if ( ! dynamic_sidebar( 'sidebar-6' ) ) : ?>
<aside id="archives" class="widget">
<h3 class="widget-title"><?php _e( 'Archives', 'twentyeleven' ); ?></h3>
<ul>
<?php wp_get_archives( array( 'type' => 'monthly' ) ); ?>
</ul>
</aside>
<?php endif; // end sidebar widget area ?>
function.phpに 以下を追加
register_sidebar(array(
'name'=>'header_under,
'id' => 'sidebar-6',
'before_widget' => '<div id="%1$s" class="%2$s widget">',
'after_widget' => '</div>',
'before_title' => '<h3 class="widget-header">',
'after_title' => '</h3>',
));
これで、ウイジェットのメニューに、上の'name'=>'header_under, で指定したheader_under ができました。
それから、Twenty Eleven: Sidebar Template 固定ページテンプレート (sidebar-page.php)に
編集するテーマを選択:
下記を追加してみた。
<?php if ( ! dynamic_sidebar( 'sidebar-6' ) ) : ?>
<aside id="archives" class="widget">
<h3 class="widget-title"><?php _e( 'Archives', 'twentyeleven' ); ?></h3>
<ul>
<?php wp_get_archives( array( 'type' => 'monthly' ) ); ?>
</ul>
</aside>
<?php endif; // end sidebar widget area ?>
そうするとヘッダーの下、固定ページの中にウイジェットエリアができた。
やったあ。ありがとう。
ラベル:
Twenty Eleven,
ウィジェットエリア,
ヘッダー
2011年12月4日日曜日
wordPress 固定ページにぱんくずリスト
完全にメモ帳となっていますが、
固定ページに、ぱんくずリストを表示する。
page.php でヘッダーの呼び出しの下に以下を追加
//ぱんくずリスト
<a href="<?php echo get_option('home'); ?>">Home</a> »
<?php foreach ( array_reverse(get_post_ancestors($post->ID)) as $parid ) { ?>
<a href="<?php echo get_page_link( $parid );?>" title="<?php echo get_page($parid)->post_title; ?>">
<?php echo get_page($parid)->post_title; ?></a> »
<?php } ?>
<?php the_title(); ?>
//
固定ページに、ぱんくずリストを表示する。
page.php でヘッダーの呼び出しの下に以下を追加
//ぱんくずリスト
<a href="<?php echo get_option('home'); ?>">Home</a> »
<?php foreach ( array_reverse(get_post_ancestors($post->ID)) as $parid ) { ?>
<a href="<?php echo get_page_link( $parid );?>" title="<?php echo get_page($parid)->post_title; ?>">
<?php echo get_page($parid)->post_title; ?></a> »
<?php } ?>
<?php the_title(); ?>
//
WordPress Twenty Eleven ヘッダーの画像のサイズの変更
WordPress Twenty Eleven ヘッダーの画像のサイズの変更
functions.phpというファイルにヘッダーのサイズを変更できました。
define( 'HEADER_IMAGE_HEIGHT', apply_filters( 'twentyeleven_header_image_height', 288 ) );
functions.phpというファイルにヘッダーのサイズを変更できました。
define( 'HEADER_IMAGE_HEIGHT', apply_filters( 'twentyeleven_header_image_width', 1000 ) );
define( 'HEADER_IMAGE_HEIGHT', apply_filters( 'twentyeleven_header_image_height', 288 ) );
2011年12月3日土曜日
WordPress 固定ページに新着情報
WordPress 固定ページに新着情報を掲載する。
これは、いろんなやり方がウェブででています。
簡単にやりました。
Exec-PHPというプラグインを導入して下記をコピペするだけで表示する。
これは、いろんなやり方がウェブででています。
簡単にやりました。
Exec-PHPというプラグインを導入して下記をコピペするだけで表示する。
登録:
投稿 (Atom)